top of page

活動のしおり

5170468_m.jpg
262062042_4486295058113634_4489610529019801769_n.jpg
262038659_3111820589049981_2032940616247857793_n.jpg

「一年の流れ」と「一日の流れ」

<活動日時>
月曜日~金曜日 9~14時(月・木曜は9時~13時)
・延長保育あり 

​・長期休みあり(夏、秋、冬、春)

​てってのリズム

2260539.png
22123055_l.jpg
DSC_0365.JPG.jpg

​服装と持ち物

​基本的に動きやすい服装で、季節に応じて上下雨具などより自由に活動するためにあるといい持ち物があります。

2260539.png
181107_森のようちえん_藤野-274.jpg

​食事

​てってでは、毎日お弁当です。拠点で活動するときもあれば、山や川に行くこともあるのでおにぎりなどが子供たちは食べやすいようです。

DSC_0011.JPG.jpg

​安心と安全

​子供達が安心安全に過ごせるように大人が環境を整えるだけでなく、怖がらせすぎないようにのバランスも大切にしています。
​万が一に備えて、救急講習など基本的な知識があるだけでなく毎日の活動から培われた自然との対話を通じて事前に危機管理するようにしています。

自然を楽しむ

22123055_l.jpg
35850719_1026121377537159_1588987094628302848_n.jpg

手仕事

「意識的な指や手の活動を通して他者や、自分自身の心やからだや、感覚の働きと対話する活動」です。手先や体を自由に使えるようになると、自分の感情や心や考えも自由になっていきます。また、丁寧に作業に没頭することで、手先が器用になるだけでなく、手を動かして考える力や、根気よく仕事に向き合うという精神性も育んでくれます。

262240910_4483104705143447_435095142937191641_n.jpg

静と動

"受け身に過ごすのでなく、主体的に活発に動く

そして、その後は心を落ち着かせる時間を持つ”

 

こうしたリズムの組み合わせが、子どもの心を落ち着かせてくれます。

そんな生活を繰り返す中で、子どもの心の調和・安定が促され、子どもたちの体が健全につくられていきます。

また、同時に集中力が増し、落ち着いて集団行動ができるようになります。

262253345_1278446169324163_961556643254918593_n.jpg

地水火風

子ども達にとって、
"光・風・水・土"、人、草花などの自然に触れることは、自分自身も自然界を形造る一員なのだと感じることにつながり、生命力を強くします。

22123055_l.jpg

​共に

P4100208.JPG.jpg

活動場所

子育てにとって、教育にとって、
地域とのつながりはとても大切です。

教育者・保護者・地域の方々と手を取り合い、子どもたちを見守っていくことを大切にし、それが子どもたちにとって、共に生きるということが、どういうことかと一番の学びとなると確信しています。
てってには活動できる場所が藤野の何か所もあります。

2260539.png
262428984_283412647049052_406268874699926795_n.jpg

親の会

子どもだけでなく、我が子が幼児期の時、親も子育ての基本を学び成長できる素晴らしい時です。
そんな時を共に過ごし、子どもにとって必要な環境を考え、協力し合える場です。

bottom of page